2014年11月27日

就学前の心配、相談ができますワッ!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
もうそこまで “新しい年” が来ていますね・・・ 皆さまいかがお過ごしですか?
つい先日、年長さんになったと思っていたわが子たちですが「就学時健診」も終わり、小学生になる日も近いんだなぁと実感されているのではないでしょうか?親も子も、小学生になる期待、楽しみがたくさん!
ですが・・・そこにちょっぴり不安をお持ちの方はいらっしゃいませんか?そして、「この不安はどこに相談したらいいのかな?」「不安・・・だけど何が?と聞かれたらわからない」と思っていらっしゃる方はいませんか?
例えば・・・
☆ 初めての子どもなので、漠然と不安がある 
☆ 小学校入学に向けてどんな準備(物)が必要? 
☆ ひらがなが読めるように、習い事に行くべき? 
☆ 入学までに親子でできることって何?  
などなど・・・
そこで「にじワッ!」は、小学校教師の経験をお持ちの 『園木ひとみさん』をお迎えして、下記のように座談会を企画しました!具体的な質問がなくても大丈夫。聞いてるだけでもためになるはず。もちろん質問がある方はぜひこの機会に!お気軽にご参加ください
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
日時 : 平成26年12月8日(月)
10:00 ~ 12:00
場所 : こどもの広場
ナチュラルコーヒー2階
熊本市北区下硯川町1045-9
(西里小学校 の 下)
会費 : 300円
内容 :『話して(放して)みませんか? 学校のこと〜小学校の不安少しでも減らせるように~
講師 : 園木ひとみさん
 ⇒ プロフィールご紹介!! 
*熊本生まれの熊本育ち(熊本弁がひどいと言われる)
*夫、娘二人(小4、小2)の四人家族
*1995年度熊本県教職員として採用。小学校に勤務
*2010年、周りに反対されながら退職。
*ワクワクコーディネーターとして、自宅にてミシンカフェ開催、
学校への不満や不安を話せる(放せる)場を設定。
*2015年、ドリームコーディネーターの一員として始動予定。
対象 : 年長の保護者様 どなたでも❤︎
ぜひこの機会に!ご参加お待ちしてます
(*^_^*)




同じカテゴリー(講演会)の記事画像
チラシから広がるワッ!
にじのポンテさんだワッ!
セミナーのご案内だワッ!
さらにもうひとつ(*^_^*)
参加希望者はお早めに(*^_^*)
講演会なんだワッ!
同じカテゴリー(講演会)の記事
 チラシから広がるワッ! (2015-06-22 10:24)
 にじのポンテさんだワッ! (2015-01-18 09:23)
 セミナーのご案内だワッ! (2014-12-03 07:08)
 さらにもうひとつ(*^_^*) (2014-09-13 09:26)
 参加希望者はお早めに(*^_^*) (2014-09-13 07:43)
 講演会なんだワッ! (2014-04-05 16:13)

Posted by Rie-u at 20:32│Comments(0)講演会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。